4月は「卯月」とも呼ばれ、「卯の花が咲く月」が転じてそのように呼ばれるようになったという説もあります。「卯の花」といえば「おから」の別名。そこで今回は、「おから」についてご紹介いたします。
★おからとは
豆腐を作る際にできる豆乳を絞った残りかすです。廃棄されたり、飼料や肥料に使われることも多いですが、近年の健康志向の高まりとともに、ヘルシーフードとしても注目されています。
★おからの注目栄養成分
たんぱく質
おからに含まれる大豆たんぱく質は、体内での利用効率がよい「良質なたんぱく質」です。コレステロールの吸収を抑えるなどの働きがあります。
食物繊維
水に溶けにくい不溶性食物繊維の割合が高くなっています。
便のかさを増やして排便をスムーズにする、善玉菌のエサとなることで腸内環境を整えるなどの働きがあります。
★おからの活用例
【生おから】
・ハンバーグやつくねに
肉の量を減らして生おからに置き換えることで、ヘルシーに仕上げることができます。
・ケーキやパンに
小麦アレルギーに対応した米粉やそば粉などのつなぎとして、生地をまとまりやすくします。
【おからパウダー】
・スープやコーヒーに
不足しがちな食物繊維を手軽に摂取することができます。
・ヨーグルトに
善玉菌と食物繊維を一緒に摂ることで相乗効果が期待できます。
おからは、良質なたんぱく質や不足しがちな食物繊維を豊富に含む体にうれしい食品です。
ぜひおからを日々の食事に取り入れてみてくださいね♪